2020/08/29 18:30
葛そうめんづくりを見に来ていただいた方にお茶菓子として昔から食べてきた手作りの葛餅を出しておりましたところ「この葛餅と葛そうめんのセットができたらよいお中元ギフトになるね」と教えていただきました。...
2020/08/27 18:00
柚の皮入りのさっぱりとしたソースが葛餅とよく合います。おそうめん造りを見に来ていただいた方にお茶菓子として昔から食べてきた手作りの葛餅を出しておりましたところ、この葛餅と葛そうめんのセットができた...
2020/08/25 18:00
坂利製麺所BASE店で「ギフト包装サービス」の商品には「のし」をお付けすることができます。ご希望の方は、ご購入時、備考欄に「敬老の日掛け紙」「敬老の日のし」希望等とお書き添えください。心をこめてご準備...
2020/08/21 18:08
創業者の実家は梅と柿の農家。坂利製麺所が梅や柿を取り扱うことは自然なことでした。奈良、和歌山、三重などの畑で、できるだけ農薬を使用せず、有機肥料で元気に育てた青梅を砂糖で漬け、はちみつを加えた希釈...
2020/07/31 11:03
夏季休業のお知らせ拝啓 盛夏の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。平素から当店をご愛顧いただき誠にありがとうございます。さて、夏季の休業日につきまして、下記のとおりお知らせいたします。お...
2020/06/04 08:56
鳥菜にゅう麺 自分の子供に自信をもって食べさせたいと国産小麦100%で丁寧に手延べしたおそうめんを作り続けてきた当社。その思いと現代人の生活を考えた時、もっと暮らしに寄り添えるものに。。。との思いを持...
2020/06/03 09:52
喜養麺自分の子供に自信をもって食べさせたいと国産小麦100%で丁寧に手延べしたおそうめんを作り続けてきた当社。その思いと現代人の生活を考えた時、もっと暮らしに寄り添えるものに。。。との思いを持ちづづけ...
2020/06/02 09:07
ちぎって作った美味しい手焼き麩 大和は国のまほろば。この地では昔より焼麩を作ってまいりました。国産小麦を使用し生地をひっぱらずそのままちぎって焼き上げました。キメが細かくしっかりとした味わいがありま...
2020/06/01 09:28
母さんほうじ茶 奈良・大和高原一帯で農薬を使わない、肥料を肥さない、耕作をしない。手間を惜しまず徹底した管理の健康な茶の木を作る伊川健一さんという若い農家がいます。健一自然農園さんです。 彼のサステ...
2020/05/29 09:07
手延べ生姜麺国産小麦に生姜パウダーを練り込み丁寧に手延べしています。表面に塗る微量のごま油は東京の有名な天ぷら屋さんで使用しているものと同じグレードの圧搾でしぼっただけのごま油です。 湯がき汁に生姜...
2020/05/28 09:26
かきたまにゅうめん ふわふわのかきたま花麩のかやくが入った玉子にゅうめんはあごだしと合わせて、朝、昼、晩、いつでも汁物として利用いただけます。 麺は国産小麦粉を丁寧に手延べしたそうめんを美味しい状態...
2020/05/27 09:10
手延べ葛うどん簡易な箱にバサッと1900g入れたご自宅用のお得な手延べ葛うどんです。気心の知れた方にはこちらを包装した内容ぎっしりギフトにもできます 手延麺の世界に入った時、まず出来たオリジナル麺が手延...
2020/05/26 08:20
「手延べフリーズドライお湯かけにゅうめん」6食セット 創業者が自分の子供に自信をもって食べさせたいと国産小麦100%で丁寧に手延べしたおそうめんを湯がきたての状態を凍結乾燥(フリーズドライ)お湯かけ3分...
2020/05/25 09:20
にゅうめん詰め合わせ 麺は国産小麦粉を丁寧に手延べしたそうめんを美味しい状態でフリーズドライしています。熱湯3分で乾麺を湯がいたような触感に戻ってきます。お椀程度の大きさの器で3分で出来ます。①和風あ...
2020/05/22 08:25
吉野の葛餅 風呂敷包食べ切サイズで葛餅、黒蜜、きな粉が風呂敷に1セットずつ入っています。 おそうめんの製造を見に来ていただいた方にお茶菓子として葛餅を出しておりましたところ、この葛餅と葛そうめんのセ...