2024/06/19 12:00

作り手の都合より大事なもの
素麺工房は床に吉野ひのき、壁に吉野杉を使っています。
麺が水分を欲しがる時は出し、逆の時は吸ってくれます。
木はミキシングから完成まで、麺によい状態を与え続けてくれています。
麺のために、調湿効果のある木を選びましたが、人にも同じですし、さらに、こころを優しくする力も木にはあります。床は土間ではなく、基礎を打ち、上げています、弾力があり、長時間の立ち仕事でも足腰に優しい、はたきやすい環境、すべては、美味しいそうめんを作り続けるためです。