2018/07/17 08:05
中小企業診断士の方が大手企業の広報誌で当社をきらめき企業として
取り上げてくださいました。

日本の中山間地域では働く場所がないため安定した収入を確保できないことから
過疎が進んできました。
そんな地域の人々の暮らしによりそうために、林業ができない冬場を利用した
素麺作りを始めたのが当社の始まりです。
創業者は3人の子供を持つ専業主婦。

母の目線からどうせ作るなら
「自分の子供に自信をもって食べさせられるそうめんを作ろう」と
国産小麦100%の手延べそうめんをベースに吉野特産の葛を練り込んだ
手延べ葛そうめんを世の中に送り出しました。
今でこそ、国産小麦の製品は増えてきましたが
当時はどこを探しても国産小麦の手延べそうめんも葛入りそうめんも
ありませんでした。
国産小麦の風味、味わい、葛のなめらかな食感
手延べの技術によるコシとのどごしのよさ
これらを融合したおそうめんに仕上がっています。

ご自宅でも、お手土産でもたっぷり2kg入ったおそうめんは
どなたにもよろこんでいただける商品になっています。
また常温でどこに置いといても大丈夫。2年の賞味期間もあります。
暑い夏におそうめんをどうぞ