2018/07/09 07:42
長い長い杉小立のトンネルを抜けると、素麺の白いハタが見えます。
数百年を経た杉の緑を背景にして、両手をピンと伸ばしたようにたっている
素麺のハタは頼もしく、山間部の未来を、力強く活気のあるものにしてくれます。



澄んだ空気。万葉の昔からの伝統ある手延べ方法。国産小麦。。。
よりおいしく、もっとおいしくという意気込みで日々努力しております。
私たちは単なるそうめん屋ではなく、地域の社会課題を解決し
地方を再生していきたいと願っています。

夏の風物詩で暑い夏を乗り切っていただけたら幸いです。
国産小麦100%で手延べしたおそうめんに赤と緑の麺を加えた
食卓をパッとあかるくする麺ギフトです。
箱を開けた時の美しさも秀逸です。
小さなころ、兄弟で色麺をとりあって食べたような楽しい思い出が
夏の食卓に広がることを願っております。
また手延べそうめんは切らないで延ばしていきますので
縁を切らない、良縁が続くという意味も込められています。
大切な方への贈り物にどうぞ